【JR環状線】鶴橋駅 120%満喫する

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 авг 2024
  • JR環状線の鶴橋駅をご紹介します。周辺は活気あふれるコリアタウンとなっており、焼き肉の匂いがホームにまで漂うことで有名です。ホーム中央に大きな改札がありますが、近鉄電車との乗り換え専用です。当駅で降りる人は、端の方にある階段を用います。近鉄電車への乗り換えを促進している感じが面白いです。よろしければチャンネル登録をお願いします。

Комментарии • 24

  • @user-ls9gm7rq8c
    @user-ls9gm7rq8c 3 года назад +5

    jr大阪環状線鶴橋駅のホームは近鉄電車の高架を跨ぐためホームは非常に高い位置にある

  • @jreastseries6006
    @jreastseries6006 4 года назад +7

    鶴橋といえば近鉄。
    難波よりも利用客多いんですよね…近鉄鶴橋…

    • @ekichannel
      @ekichannel  4 года назад +2

      鶴橋は近鉄のホームの方がいろいろと楽しそうでした(^^)

  • @user-pf1fc9vz5m
    @user-pf1fc9vz5m 3 года назад +2

    あの坂のようなところは、恐らく沈んでるんじゃなくて寧ろ盛り上がってる部分かと

    • @ekichannel
      @ekichannel  3 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @user-cs7ls1hp1p
    @user-cs7ls1hp1p 4 года назад +5

    JRのホームから近鉄に直接乗り換え可能というのは大変便利ですね。思ったのですが、JR環状線の主要駅は必ず関西5大私鉄のいずれかの乗り換えがあるような気がします。
    ちなみに私はJRや近鉄と同じ発音で言います。

    • @ekichannel
      @ekichannel  4 года назад +1

      京橋、鶴橋、新今宮、西九条、梅田。たしかに、そうですね!(^^)

  • @user-xz9bj4km4n
    @user-xz9bj4km4n 2 года назад +1

    3〜5年前にはBOOKOFFへつながる改札がありました

  • @user-fg1pb3gp8s
    @user-fg1pb3gp8s 2 года назад

    切符時代はjr近鉄乗り換えの改札で2枚同時に切符入れてたなー

  • @rhscm989
    @rhscm989 2 года назад

    ここ鶴橋と似たような形で阪和線・三国ヶ丘駅も2013年9月7日始発以降から現在の姿に変わるまでは、南海高野線下りホーム(1番のりば)側にのみほぼ中程に入場用、出場用それぞれの乗り換え改札口を設置していましたが、現在の姿に変わった後はJR・南海それぞれの改札口が完全に分離されたため、1階フロアの改札口はJRのみとされ、南海の改札口は新設された2階フロアに券売機ごと移動しました(後年1階フロアには「みどりの券売機プラス」も1台新設)。

  • @user-du4ho4qs4w
    @user-du4ho4qs4w 2 года назад +6

    大阪環状線の発車メロディ、凄く趣きがあって面白い。ただ、いちいち車掌さんがボタンを押しに行くのは面倒くさいかも。駅員さんが、ボタンを押せばいいのにと思ってしまう。近鉄乗換え優遇は、鶴橋駅をあまり利用しない乗客にはややこしいかも知れませんねぇ。

  • @moutheggplant
    @moutheggplant 10 месяцев назад

    関西では珍しいJRと私鉄の乗り換え改札が設置されてますね、
    関東では普通ですが、モンロー主義の関西では珍しい光景です。

  • @ariorihaberi3333
    @ariorihaberi3333 3 года назад +2

    近鉄からの環状線はやはり、難しい…
    明日使うから心配…笑

    • @ekichannel
      @ekichannel  3 года назад +1

      そんなに難しいのですね(^o^)

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 3 года назад +4

    6:18 鶴橋の発音は、大阪メトロのが大阪訛り、JRと近鉄が標準語じゃないかな?

  • @user-bu4xe5wy4q
    @user-bu4xe5wy4q 3 года назад +1

    2:15内回りと外回りが逆です

    • @ekichannel
      @ekichannel  3 года назад

      たまに混乱しますんで(^^)

  • @suzakustreet195
    @suzakustreet195 4 года назад +1

    日本人でも近鉄乗り換え口と出口間違えそうになりますよね。

    • @ekichannel
      @ekichannel  4 года назад

      はい。わたしも最初、完全に間違えてました(^^)

  • @user-lw6jj2fd1g
    @user-lw6jj2fd1g 10 месяцев назад

    乗り換え重視だけど、外の出口が狭くて貧弱な駅・
    (似た例は新今宮・東京の西日暮里)

  • @user-uw1kg7sq7i
    @user-uw1kg7sq7i 3 года назад +3

    私はJR・近鉄の言い方ですね。大阪メトロは標準語???? この駅は何度降り立っても方向がおかしくなるので少し苦手です。

  • @縁切おじさん
    @縁切おじさん 2 года назад +1

    品川駅のJRと京急に似てるなと思いました。

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад

    京急品川や京王新宿(京王百貨店連絡口)、金山(名鉄名古屋本線とJR東海)、高田馬場、日暮里、東京メトロ西船橋に負けず劣らず。連絡改札口の巨大さでは大きく他を引き離して居ますね。新今宮と京橋は、南海や京阪と別離された改札口ゆえ、直接的な連絡改札口とは言い難い。近鉄名古屋とJR名古屋広小路地下連絡改札口もマイナーな存在。京王分倍河原と阪和線の三国ヶ丘は郊外ですし、三国ヶ丘は改札口が分離された。地下鉄金山は連絡改札口とは言い難い。わたしが思い付く限りですと他には京急横浜くらいしか。小田急小田原駅は橋上化後独立致しましたから。

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p 4 года назад +1

    リポーターぶってるの低評価